『京都おさんぽ#78』2017年元日。清水寺にて。


皆様

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


今年の京都の正月は

好天に恵まれ

多くの初詣の方が来られたようです。


思い返せば一昨年の正月は大雪で

初詣に行くのも大変でした。

それを思うと今年は

とても穏やかでいいです。

●○●○●○●○●○●○

こちらは元日の鴨川にて。

和装の方も結構見られます。

川床の横をゆっくりと歩いていました。


そしてこちらは普段と変わらず

川べりには等間隔にカップル達。

●○●○●○●○●○●○

そして清水寺の近くへ。

お土産屋などを見ながらの人たちで

ごった返していました。


ちょっとお店も見つつ、

でもちょっと足早に清水寺へ。

●○●○●○●○●○●○

『京の一枚』です。

ようやく到着です。

やはりすごい人出!

多くの人を出迎える門。

ちょっと傾きかけた陽の光を

浴びて朱の門がいい雰囲気です。

●○●○●○●○●○●○

人の流れに身を任せつつ

「清水の舞台」へ。

ここも今日は特に所狭しという印象。


ふと空を見上げ、

西へ目を向けると

遠くに京都タワーと夕焼けが

広がっています。

●○●○●○●○●○●○

ようやくご本堂。

今年一年健やかに過ごせますように。

ここには多くの方の願いが

舞っているのでしょうか。

●○●○●○●○●○●○

更にその先へ進むと

有名な「音羽の瀧」があります。

三筋に分かれて流れる清水。

古来より

「黄金水」「延命水」と呼ばれ

人々に尊ばれています。


ご存知の方も多くおられるでしょうが

清水寺の開創の起源で、

その寺名の由来となったのがこの瀧です。

●○●○●○●○●○●○

初詣という慣習は

実はそれほど古くなく、

明治時代からと言われています。


昔は家長が

大晦日の夜から元日の朝まで

お社に籠っていたそうです。

それが除夜と元日に詣でるようになり、

その元日詣が初詣となったようです。


ですので本来初詣は

前年の感謝と来たる年を

祈願するものなのでしょう。

ゲストハウス和音からのアクセス

◯所要時間:約50分

「乾隆校前(対向車線側)」より

市バス206番にご乗車の上、

「清水道」にて下車。

そこから東へと坂を上ります。

●○●○●○●○●○●○

どうぞ今年一年

皆様が健康でご多幸がおとずれますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です