こんにちは!
今年は空梅雨でしょうか。
今のところ京都では梅雨らしい
雨の日はあまり見られません。
北海道ではこの時期にもかかわらず氷点下を記録していますね。
晴天が多いのはその日は嬉しいですが
やはり梅雨はしっかり雨が降ってもらいたいものです。
■□■□■□■□■□■□
さて、今回はわがゲストハウス和音の
シンボルツリー、楓の成長記録を見ていただきます。
前日には雪が積もった
一年で最も寒い時期の2月11日。
和音に苗木がやってきました。
苗木とは言え、結構大きいです。
黒い立派な鉢に植わった、1mを超える高さ。
色づくのはまだまだ先ですが
この時期に植えて育てるのが良いと聞いたので
建国記念の日にスタートです!
■□■□■□■□■□■□
その後、お水を絶やさずあげていましたが
なかなか変化が見られなかったので
(冬なので当たり前ですが)、
少し不安でした。
しかし寒かった冬を過ぎ、
梅〜さくらと花開く春。
3月下旬にようやく芽吹いてくれたときは
すごく嬉しかったです!
以降も順調に葉を付けて行き、
4月中旬には写真にもあるように
しっかり成長してくれました。
■□■□■□■□■□■□
GWを過ぎ、
人出が少し落ち着いたものの
とても過ごし易い時期を迎えました。
6月に入ると、
ここまで葉を繁らせてくれ、
一気に立派な楓になってくれました。
私は初めて楓を育てましたが
今秋の色づきが今から楽しみです!
これからもスタッフと共に
和音へお越しのお客様をお迎えします。