皆さんこんばんは!
今日の京都は一日中雨でした。
そんな荒天にもかかわらず
多くの観光客が訪れていました。
今回は和音の南東にある名所
京都御苑からです。
⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎
こちらは京都御所の南正面に位置する
御所の正門である建礼門です。
大変風格のある佇まいで
観光客がよく立ち止まっては
写真に収めています。
⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎
こちらはその建礼門からから南へ伸びる大通りです。
建礼門前の大通りはご覧のように
非常に幅が広く立派な通りです。
また沿道に芝生やマツがあり、
京都御苑を代表する所の一つと
言えるでしょう。
⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎
実はこの通りは
毎年2回、
大変有名な祭りの行列の出発地点となっています。
5月の『葵祭』、そして10月の『時代祭』では
行列が先の建礼門を出発し、
この大通りを練り歩いていきます。
そして今年の葵祭が
明後日の5月15日(火)。
大通り前の沿道には
行列の観覧席が設けられ、
そこからゆっくりと行列を楽しめます。
⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎⚫︎⚪︎
過去の葵祭の様子です。
ご覧のように
様々な時代衣装をまとった行列が
後ろの建礼門からこの通りを南進します。
今日は雨天でしたが、
天気予報によると
15日は晴れ。
今年の葵祭はお日様の下で
楽しめることでしょう。
予報最高気温が30度ですので
気温に注意が必要かもしれません。
ゲストハウス和音からのアクセス
ゲストハウス和音から京都御苑へは市バスが便利です!
1)最寄りの『乾隆校前(けんりゅうこうまえ)』より59系統にご乗車。
2)約10分で京都御苑近くの『同志社前』バス停で下車。
3)前の今出川通を渡った先に京都御苑がございます。
梅雨前の京都。
新緑もとても綺麗なこの時期は
過ごしやすく、観光にもとても良いです。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております!